Skip to Main Content

2025 R1: SPDMソフトウェア、Ansys Minervaの新機能

2月 18, 2025

1:00 Min

READ ALOUD

Sak Arumugam | Ansys、プロダクトマネジメントマネージャー
2025-r1-minerva-blog-hero

シミュレーションプロセスおよびデータ管理(SPDM: Simulation and Process Data Management)ソフトウェアであるAnsys Minervaは、エンジニアリングチームのコラボレーションと生産性を向上させます。Minervaは、ソフトウェアはシミュレーションとデータ管理を統合することで、ワークフローを効率化し、最新の設計データへのアクセスとトレーサビリティを確保します。また、シミュレーションデータの保存、共有、取得を効率化するだけでなく、トレーサビリティの向上やミスのリスク低減も実現するため、データ主導の意思決定が促進されるとともに、シミュレーションの取り組みを拡大できるようになります。

Ansys 2025 R1では、新しいアップデートと機能強化によって、Minerva全体の機能が向上し、柔軟性と使いやすさが増しています。Generic Connectorの強化により、外部データをMinervaに取り込む方法が標準化され、ファイルをMinervaにアップロードする際に、データの競合を検証し、誤ったデータ操作を防ぐことが可能となり、導入にかかる時間とコストの両方を削減することができます。Form Builder、Data View、ECAD Viewerに変更が加えられるなど、ユーザーエクスペリエンス(UX)の強化も行われました。さらに、よりユーザーフレンドリーな機能を提供するとともに、シミュレーションビジネスプロセス管理機能のアップデートを行ったことで、シミュレーションプロセスの追跡と管理が容易になり、シミュレーションの進捗状況の可視性が向上しています。新しいコネクタは、業界標準に準拠していることを証明する必要がある場合に役立ちます。

Minervaは、エンジニアリングチームの連携をスムーズにし、ベストプラクティスを促進し、シミュレーション結果の可視性を高めることで、イノベーションを加速し、製品開発の効率化をサポートします。

MinervaのGeneric Connectorの強化

Generic Connectorを使用すれば、特殊な開発を必要とせずに、Minervaをさまざまな外部ツールやデータソースと仮想的に統合することができます。オープンなエコシステム内でレガシーシステムとカスタムツールを接続できる柔軟性を提供するGeneric Connectorにより、カスタムコネクタを構築する場合と比べて導入時間およびコストを削減できるようになるとともに、外部データをMinervaに取り込む方法を標準化することも可能になります。新しいアップデートと機能強化は、以下の通りです。

Ansys Minerva open ecosystem

Generic Connectorを使用すれば、特殊な開発を必要とせずに、SPDMソフトウェアAnsys Minervaをさまざまな外部ツールやデータソースと仮想的に統合できる。

  • ダークテーマまたはお好みのテーマでGeneric Connectorを使用できるようになりました。さらに、ファイルエクスプローラおよびステージングウィンドウなどのGeneric Connectorウィンドウのユーザーインターフェースが強化されました。
  • ファイルをMinervaにアップロードする際に、データの競合を検証し誤ったデータ操作を防ぐことが可能になりました。アップロード前にデータの競合を検出することで、誤った操作によるデータの上書きを防げます。これにより、ユーザーは常に最新情報に基づいた意思決定を行うことで、データの信頼性を維持し、時間を節約することができます。
  • ローカルアプリケーションをいつでも終了でき、後でアプリケーションを再実行して、作業を同じセッションで再開できるようになりました。非同期ジョブを起動することで、セッションのタイムアウトを気にせず作業を継続できるため、よりスムーズな操作が可能になります。
  • 作業ディレクトリを構成して、Generic Connectorコマンドの対象から特定のファイルを除外できるようになりました。これにより、一時ファイルやログファイルなどを除外することで、データをより効果的に管理でき、どのファイルを同期し、どのファイルを追跡すべきかをチームで標準化することができます。
2025-r1-minerva-blog-og

2025 R1 Minervaのアップデートと機能強化により、Generic Connectorの強化、ユーザーエクスペリエンス(UX)の向上、デジタルスレッドの有効化を通じて、市場投入までの時間を短縮できるようになる。

UXの強化

Minervaでは、Form Builder、シミュレーションビジネスプロセス管理機能、Data View、ECAD Viewerに加えられたいくつかのアップデートと変更により、操作性が向上しました。

  • 機能とスタイルが強化されたForm Builderで作業できるようになりました。よりシンプルに、ユーザーが使いやすい機能を追加したことで、フォームがより直感的で使いやすくなりました。新しいコンポーネントには、入力を表形式で配置するInput Grid(input-grid)、フォームに画像やアイコンを追加できるImage(img)、折りたたみ可能なセクションを作成してコンテンツをより効果的に整理できるAccordion(viz-details)などがあります。
  • Minervaのシミュレーションビジネスプロセス管理機能の強化によって、シミュレーションプロセスの追跡と管理が容易になり、シミュレーションの進捗状況やボトルネックの最新状況の可視性が向上しました。これにより、作業リクエストのFlow ViewにあるPropertiesパネルを使用して、マルチユーザータスクおよびマイルストーンタスクの担当者を指定できるようになります。
  • Data ViewとECAD Viewerの機能強化によって、データの可視性が向上し、より適切な意思決定が可能になりました。Data Viewでは、プロジェクト、作業リクエスト、タスクフォルダーを表示する際に、これらの項目に関連する列を表示できるようになりました。ECAD Viewerでは、Mini Map機能を用いて、設計内の現在位置を確認できます。これは、設計の特定のコンポーネントに着目する際に特に役立ちます。さらに、Box Zoomを使用すれば、矩形のボックスを描画し、設計の対象領域に素早くズームインできるようになります。

シミュレーションデジタルスレッドの機能強化

パートナーであるXPLM社を通じて、IBM Engineering Test Management(ETM)ソリューションとMinervaを統合する新しいコネクタが利用できるようになりました。ETMは、チームが体系的な品質保証を実施できるよう支援するIBM Engineering Lifecycle Management Suite(ELM)の一部であるため、この新しいコネクタは、業界標準に準拠していることを証明する必要がある場合に役立ちます。さらに、このコネクタをETMを用いて実装することで、トレーサビリティの強化とエンドツーエンドのシミュレーションワークフローの効率化を実現できます。

Minervaは、シミュレーションワークフロー、データ、チームを製品開発ライフサイクル全体にわたって統合するプラットフォームを提供します。オープンなエコシステムとベンダーニュートラルなアプローチにより、柔軟性を維持しながら、繰り返し使用可能なワークフローとテンプレートを通じてシミュレーションプロセスを標準化することも可能です。この構造化されたシミュレーションデータ管理手法は、企業がベストプラクティスを確立するとともに、組織の知識を蓄積して再利用するのに役立ちます。

2025 R1 Minervaのアップデートと機能強化により、Generic Connectorの強化、ユーザーエクスペリエンス(UX)の向上、デジタルスレッドの有効化を通じて、市場投入までの時間を短縮できるようになる。Minervaについての詳細は、こちらをご覧ください。


お客様におすすめのリソースをご用意しています。

リソースを見る


sak-arumugam
Ansys、プロダクトマネジメントマネージャー

Sakは2019年からAnsysでプロダクトマネジメントを担当し、現在は材料およびシミュレーション製品データ管理(SPDM)を担当しています。以前は、GE Aviation社で技術職と管理職を歴任していました。英国のクランフィールド大学で航空機構造の設計と解析の専門修士号を取得しています。 

おすすめ

How To Optimize Products for Performance and Sustainability

How To Optimize Products for Performance and Sustainability

By integrating sustainability principles and digital engineering tools early in design, learn how companies can optimize products for performance and cost.

How Space Innovators Can Reach New Levels of Efficiency With SPDM

How Space Innovators Can Reach New Levels of Efficiency With SPDM

Learn how, by exchanging manual processes for automated technologies, simulation process and data management (SPDM) software can transform the space industry.

2025 R1: SPDMソフトウェア、Ansys Minervaの新機能

2025 R1: SPDMソフトウェア、Ansys Minervaの新機能

Ansys Minervaを活用することで、Generic Connectorの強化、ユーザーエクスペリエンス(UX)の向上、デジタルスレッドの有効化を通じて、市場投入までの時間を短縮する様子をご紹介します。

Advantageブログ

Ansys Advantageブログでは、専門家が投稿した記事を公開しています。Ansysのシミュレーションが未来のテクノロジーにつながるイノベーションをどのように推進しているかについて最新の情報をご覧ください。